スクール紹介①
こんにちは、新潟アルビレックスBBファンの皆さん。
新設・公式ブログ「スクールだより」をご覧頂いているということは、スクールに興味があること間違いなし!ってことですよね!?
そんなあなたに、スクール情報をお届けします。
さて、第一回の今回は、新潟県内にある10ヶ校のスクールのうち、“黒埼校”を紹介します☆★☆
場所は黒埼地区総合体育館(http://niigata-kaikou.jp/facilities/kuro_sogo/index.html)。
何を隠そう、ここ黒埼校は、10ヶ校の中で一番最初に立ち上がったスクール校です。
現在、立ち上がった当初から継続しているスクール生もいます。最初はドリブルも覚束なかった彼らも、今では立派なバスケットマン! あなたも未来のバスケットマンがうまれるまでを、ちょっとだけみてみたいとは思いませんか?
◎黒埼校のキッズクラスは上之山コーチが担当。十数名の元気一杯な子供たちと一緒に、明るく大きな声を出して走り回っています。
ボールを一所懸命追いかけるその姿は微笑ましい限りです。
◎ジュニアクラスの担当は和田コーチ。体操のお兄さん(?)的なコーチだけに、スクール生も元気一杯!ときに、元気が有り余って、コーチの声が届かなくなることも・・・(笑
ときには鏡を使って自分の姿を見たり、友達の姿を見るなど、一人一人に手厚く指導しています。
◎そしてチャレンジクラス。小学校高学年ともなるこのクラスは、ただの“楽しさ”だけではなく 、何をもって“楽しさ”なのかを和田コーチ・上之山コーチから学んでいます。
楽しく、ときに厳しく。バスケットの基本動作を習得するだけでなく、“礼に始まり、礼に終わる”スクールです。最初は恥ずかしくて声を出せなかったスクール生も、今では段々と自分の声を友達に聞こえるように出せるようになってきました。
思春期にかかる大事な時期にバスケットボールを通じて、いろいろな面で成長していけるような、そんなスクールです。
さぁ、皆さん。黒埼校が大体どのようなところか思い浮かびましたか???
もし、『もっと詳しく知りたい!』と思った方は、一度体育館に覗きに来て下さい。
明るく元気一杯の子供たちとコーチがお待ちしています。
コメント