フォトアルバム

ゆめづくりスポーツ教室

 7月4日(日)に新潟県委託事業である「ゆめづくりスポーツ教室」を新潟市立笹口小学校で開催し、#6齋藤崇人選手と#15根東裕隆選手が笹口小学校と南万代小学校のミニバスチームを指導しました。

                                                           

                                                         

                                                        

 004                           

                              

                              

                                 

                                

                             

      

                                                       

                                                                                       

                                                         

 ハンドリングとレイアップシュートをメインに指導した齋藤選手と根東選手。

                                                              

                  

005

                             

                            

                              

                              

                                

     

                                                                               

                                                       

                           

                                                      

                                                                                                           

                                                            016                                     

                             

                              

                            

                                                         

                                 

                                

                                                          

                                                                                       

                                

                                                         

 「失敗してもいいから、まずは挑戦してみよう!」と齋藤選手。

根東選手は「新潟の子は、みんな上手いなぁ。」と感心していました。

                                                       

                                                       

                    021                                   

                            

                            

                               

                            

                          

                            

                                                       

                                                                                                           

 この日のスポーツ教室の様子はNHK新潟放送局で4日(日)のお昼の県内ニュースと5日(月)の朝の県内ニュースでご紹介していただきました。

                                                         

                                                     

 スポーツ教室の後はミニサイン会。

可愛いファンレターや寄せ書きの色紙をいただいて、齋藤選手も根東選手もビックリ!

                                                            

                                                       

  

                                                                                                                   

              032               

                         

                             

                            

                             

                                

                              

                                                         

                                                          

                                                          

 ゆめづくりスポーツ教室は今年で4年目の開催で、今季は新潟県内10会場、笹口小学校の他に新潟市東区、長岡市、三条市、新発田市、村上市、糸魚川市、妙高市、南魚沼市、阿賀町で開催します。

                                                          

それぞれの会場で選手が直接指導しますので、各市区町で参加してくれる皆さんは楽しみにしていて下さいね。  

アルビBBの選手たちも、県内各地の子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

                                                         

                                                         

                                                         

                                                

                                                        

030                             

                                                        

                                                          

                                                  

                                                          

                                                      

                                                     

                                                        

                            

                                                                                                           

“本物に触れる” 小松選手、池田選手が長岡市立旭岡中学校を訪問

 7月2日(金)に#13小松秀平選手と#32池田雄一選手が長岡市立旭岡中学校を訪問し、『本物に触れる』と題して行われた授業の講師を務めました。

                                                            

 旭岡中学校は大分ヒートデビルズの佐藤公威選手の出身校ということもあり、bjリーグや新潟アルビレックスBBに関心を持ってくれている生徒が多く、小松選手、池田選手ともに大人気!

大きな拍手と女子生徒の歓声の中、2人は体育館に登場しました。

                                                          

                 

002_2

                               

                                  

                             

                                

                           

   

                                                        

                                                                                 

                                                         

 最初に小松選手と池田選手の2人から、バスケットボール選手になったきっかけなどをお話し、池田選手からは『皆さんは将来どんな職業につくかわからないですが、まずは、やりたい事や夢を見つけて、そしてその夢に向かって頑張って下さい!』

と人生の少し先輩としてアドバイス。  

                                                      

                                             

                                                       

 続いてはミニゲーム。

今回の授業には同じ学校区の豊田小学校6年生と柿小学校6年生も参加してくれました。

小学生チーム、旭岡中学校チーム、そしてバスケ部チームの8チームと小松&池田のアルビBBチームが対決しました。

                                                              

005

                                             

                                                

                              

                           

                                                       

                             

                                                        

                                                                                  

                              

                                                          

006                               

                               

                                 

                               

                             

                        

                            

                                          

                                                                                                        

                                                                                           

 試合の合間にドリンク係の生徒さんと記念撮影。

小松選手と池田選手に麦茶を手渡して、とても嬉しそうでした。 

                                                                                                                                                             

         009                             

                            

                           

                              

                             

                           

                            

       

                                                                                                                

 大盛り上がりのミニゲームで終了となった今回の特別授業。

旭岡中学校の皆さん、豊田小学校6年生の皆さん、柿小学校6年生の皆さん、

2人を大歓迎してくれて、ありがとうございました。 夢に向かって部活や勉強、頑張って下さいね。                    

                                                          

                                                         

 

根東選手と小学生 その①

 佐渡市立河崎小学校の6年生6名が総合学習のために新潟アルビレックスBBのチーム会社を訪問してくれました。

                                                               

 河崎小学校の6年生は「きらり輝く人を訪ねて」というテーマで総合学習をしているそうで、修学旅行で『アルビBBの選手にインタビューしたい!』という6人が根東選手に会いに来てくれました。

                                                             

                                                         

 003_2                             

                              

                            

                              

                               

                              

                              

                                                        

 小学生の皆からは「練習は大変ですか?」、「プロとアマチュアの違いは?」、「どうすればアルビBBの選手になれますか?」など、色々な質問が飛び出しました。

 根東選手は「そやなぁ・・・」と一つひとつ丁寧に答えてくれました。

                                                   

「練習はもちろん大変ですよ。今日も朝の7時からウエイトトレーニングをしてきました。

でも、バスケットボールが上手になるためには練習は大切。

プロとアマチュアで大きく違うのは健康管理。食事や睡眠など、生活の全てをバスケットの事を考えてすることかな。

 アルビBBの選手になる近道は練習を一生懸命やって、それを続けること。

バスケットだけじゃなくて、他のスポーツでも勉強でも、一生懸命に取り組んで、それを続けることが大切だと思うから、頑張ってな!」

 と関西弁で答える根東選手は、みんなから真剣に見つめられて少し照れくさそうでした。

                                                       

 この日は根東選手の誕生日。みんなからサプライズで誕生日プレゼントを手渡されて、本当に嬉しそうでした。

                                                            

004

                                                            

                           

                                

                              

                             

                               

                                                        

                                                          

 根東選手は今月中旬に佐渡にクリニックで伺う予定です。

河崎小学校の皆から「佐渡は自然がいっぱいあって、いい所ですよ。」

と教えてもらったので、佐渡に行けるのを楽しみにしているそうです。 

                                                        

                                                  005                             

                              

                                  

 

【フォト日記】Happy Birthday根東選手!

 6月29日は#15根東選手の誕生日!自主練習中にお祝いしました。   

                                                                                  

                                                               

Cimg0968

                                 

 『なんで自分やねん!』と#6齊藤選手に突っ込む根東選手。                        

                                    

                                 

                              

                                                             

              

                                                                                                       

 

                                                              

                                            

Cimg0970                                  

                                 

 28歳になった根東選手。笑顔が素敵です。期待の新戦力へ会いにぜひ練習会場へおいでください!

                             

                              

                                                        

                                                         

【フォト日記】ファイナル4へ!

 仙台89ERSとの激闘を制し3年ぶりにファイナル4進出を決めた新潟アルビレックスBB。 

            

 仙台まで応援に駆けつけてくださったブースターの”アルビレックスコール”は廣瀬HCが『あれで燃えなきゃ男じゃない』と言うほどチームを力強く後押ししてくださいました。

試合会場で一緒に闘ってくださった皆さん、仙台へ念を送ってくださった皆さん、本当にありがとうございます!

 次の舞台は有明コロシアムです。スタンドをオレンジに染めて一緒に闘いましょう!

                                                                                  

ECC presents bjリーグ 2009-2010シーズン プレイオフ ファイナル4                                                              

 チームは仙台戦の勢いそのままに良い雰囲気と緊張感の中ファイナル4へ向けた練習を行っています。 

                                                                                                                      

Cimg0744                                                                     

                                                               

                                     

                                                                

                                                                  

                                                                  

                                                                  

                                                              

                  

                                                                  

 

 カンファレンスセミファイナル第3戦の10分間で6得点し、勝利を新潟に手繰り寄せた#0竹野選手。

『チーム全体がディフェンスからリズムを作れたのが良かった。』と勝因を話していました。  

                                                                                                                           

Cimg0740_10                                                              

                                                             

                                                             

                                             

                                                            

                                        

                                                         

                                                                  

                                                                  

 

                                                                  

 

                                                                  

 カンファレンスセミファイナル第3戦終盤に貴重なFTを2投とも沈めた#13小松選手。

チーム練習後に日々nBb-1on1で鍛えているシュート力はファイナル4でも期待大!

                                                                                          

Cimg0746_4                                                                

                       

                                                               

                                                              

                                                             

                                                               

                                             

                                                                  

                                                                

                                                                

 

  

 21日(金)に決戦の地・有明へ向かう新潟アルビレックスBB。悲願のbjリーグ優勝へ向けまずはカンファレンスファイナル 浜松・東三河フェニックス戦に全力で挑みます!                   

                                                                           

                                                                                                                              GO NIIGATA!!

                            

                                                    

               

                                                                 

                                                              

                                                                                                

 

【フォト日記】仙台戦へ向け練習中!

 いよいよ今週末から始るbjリーグ2009-2010シーズンプレイオフ!新潟はイースト2位の仙台と15日(土)・16日(日)とアウェイ仙台市体育館で対戦します。                         

 チームは月曜日のリカバリートレーニングの後、火曜、水曜とレギュラーシーズンと同じスケジュールで仙台戦に向けて練習中。選手たちはみな声を出して良い雰囲気で練習に取り組んでいます。    

                                                                         

            

Cimg0707_2                                                               

               

                  

                  

                  

                 

                                                               

                                                                   

                                                                  

                                                                

 富山戦での負傷でレギュラーシーズン最終戦を欠場した#41ウチェ選手ですが怪我も癒え、元気にプレーしています。仙台戦の出場は問題ありません!  

                                                        

                                                 

Cimg0729_2     

                                       

                                         

                                       

                                           

                                      

                                                               

                                                                    

                                                                  

                                                                  

 怪我の影響でここ最近欠場の続いている#4長谷川選手も練習に復帰しています。大一番で頼れるベテランの存在感は頼もしい限り!

                                                   

                      

Cimg0719_2                                        

                                      

                                       

                                      

                                        

                                        

                                                                

                                                                    

                                                                

                                                                  

 廣瀬HCの指示にも熱が入ります!     

                                                                                           

Cimg0725_2

                            

                             

                             

                                                         

                            

                             

                                                                                            

                                                                

                                                                

                                                                  

                                                                 

 木曜日のオフを挟み、金曜日に新潟市内で最終調整をしてから仙台へ向かう新潟アルビレックスBB。 バスツアーや自家用車で会場へ駆けつけてくださるブースターの皆さん、新潟から応援してくださる皆さんの熱い想いと共に”新潟らしい泥臭いゲーム”でカンファレンスセミファイナル突破を目指します!!                 

 GO NIIGATA!!

BCサポーターの皆さんにご挨拶

 4月29日(木・祝)、初めて選手全員で新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのホームゲーム会場に行ってきました。

                                                       

  あいにくの小雨まじりの寒い天候でしたが、HARD・OFF ECOタジアムにご来場の新潟アルビレックスBCサポーターの皆さんにプレイオフ進出のご報告をさせていただきました。

                                                        

                                                        

 会場に到着すると、サッカー・野球・バスケットのキャラクターが勢揃いしての写真撮影会の真っ最中。

アルード君もバスケ会場同様に撮影会を盛り上げてくれていました。

 アルビBBの外国人選手たちもキャラクターのみんなと記念撮影。

                                                       

005

                           

                             

                             

                                                    

                             

                           

                                                        

                                                                                    

                             

                             

        

 アルビレックスチアリーダーズのパフォーマンスが始まり、選手たちはスタンバイ開始。

                                                        

                                                        

                                                        

                                                        

006

                             

                               

                               

                              

                             

                              

                                                        

                                                         

                                   

                                                      

                                                                           

                                                        

                                                        

新潟ベンチ付近に移動して、入場の時を待つ選 手たち。

                                                         

                                                         

                                                   

                                                      

010013

 

 

  

 

   

 

                                                      

                                                                                                                                                                  ※『愛』が入ったヘルメットが気に入った様子のタイロン選手と、何故かホームベースを手にする水町選手。

                                                         

                                                       

                                                          

                                                          

                                                     

                                                       

 「キャプテンロック」が会場に流れ、いよいよアルビBB選手の入場。バスケ会場のように選手を一 人ひとり紹介してもらい、スタジアムに登場しました。 

                                                       

                                                      

                                                      

                                                          

                                                     

022029

                                                          

                                                

                                                        

                                                                                                    

                                                                                                           

                                                        

                                                                                                                

                                                                                                             

 ※アルビレックスチアリーダーズの花道から入場する池田選手と、ヘルメット姿でスライディングを決める鳴海選手。

 (水町選手は、このためにホームベースをもって入場しました。) 

                                                       

                                                                                                             

                                                                                                              

                                                     

 

031_3

                            

                            

                            

                             

                                                     

                           

                              

                                                       

                                                        

 チームを代表してキャプテン・小菅選手がサポーターの皆さんにご挨拶とプレイオフ進出の報告をさせていただきました。         

                             

                                

                                                       

                

035

                                     

                            

                             

                            

                            

                                                                                    

                              

 

    

                                                      

                                                                                                                                                              

                                                         

 挨拶が終わった後もサポーターの皆さんからご声援をたくさんいただきました。

新潟アルビレックスBCサポーターの皆さん、ありがとうございました。

                                                       

                                                        

                                                       042_3

                            

                            

                                                        

                              

   

                                                       

                                                         

                   

                                                          

 ※新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの芦沢監督と握手を交わす竹野選手。

                                      

            

              

                                          

  

                                                 

【フォト日記】柏崎大会 その② 新潟日報サンクスデー

 4月4日(日)に開催した富山グラウジーズ戦は新潟日報サンクスデー。

新潟アルビレックスBBのオフィシャルユニフォームスポンサーである新潟日報社様には毎日の新聞報道だけでなく、アメカゴnetでの#32池田雄一選手のブログの公開や、47クラブでのオンラインショップの運営、そして新潟市内のホームゲーム会場でのマッチデープログラムの作製、NICふれあいバスケクリニックの実施など、多岐に渡って新潟アルビレックスBBの活動にご協力いただいています。

                                                           

 今シーズンの新潟日報サンクスデーは#9小菅選手の地元・柏崎市での開催ということで、小菅選手の等身大パネルプレゼントなど、ご来場の皆さんへの嬉しいプレゼントが盛りだくさんのサンクスデーとなりました。

                                                         

                                                         

                                                            

              

Dsc_2463

                            

                              

                              

                             

                              

                                                                                  

                             

                           

                                                           

                                                         

 新潟日報ブースでは皆様からの応援メッセージを募集しました。

メッセージを下さった方の中から抽選で1名様に小菅選手の等身大パネルが当たるということもあり、たくさんの方からメッセージをいただきました。

応援メッセージをお寄せ下さった皆さん、ありがとうごさいました。

 残念ながら小菅選手のパネルが当たらなかった皆さん、ガッカリするのはまだ早いですよ。

抽選で10名様に選手のサイン入り写真をプレゼントします。

さらに、嬉しいサプライズが!

トップニュースの「富山戦イベント情報」ではお知らせしていませんでしたが、新潟日報様のご好意で新潟日報ブースに展示していた小菅選手の上半身写真のパネルを1名様にプレゼントすることとなりました。

メッセージをご応募下さった皆さんは楽しみにしていて下さいね。

 ※当選は発送をもって発表に代えさせていただきます。

                                                        

                                                          

                                                    

                                     

Dsc_8258

                             

                              

                               

                                                       

                                             

                                                        

                                                                                              

                                                           

Dsc_8259

                               

                              

                                 

                             

                              

                                                           

                                                             

             

                               

  

                                                                                            試合前には新潟日報NICふれあいバスケクリニックを開催。

柏崎市内の小学生約40名が参加して、実際に試合で選手たちがプレーするコートでパス、ドリブル、シュートなどの基礎をスクールコーチが指導しました。

                                                          

                                                        

                                                           

Dsc_8277

                              

                          

                               

                                  

                                                         

                                

                              

                                                         

                         

                                                      

                                                                                                                    

ニックくんも応援に駆けつけてくれて、クリニック終了後には選手と一緒に記念撮影。

     

                                                      

                                                                                                               

 Dsc_8303

                               

                       

                             

                                                         

                                

                                                     

                                                         

                    

                           

 そして、会場の外では新潟日報広報車の「かける君」が“あなただけ新聞”を作ってくれる嬉しいプレゼントが。

新潟ブースターだけでなく、富山ブースターの皆さんも記念の1枚になると、喜んでくれていたようです。

         

                                                                                                        

Dsc_8254_2 

                          

                            

                          

                           

                              

                                                           

                                                        

                                                                                           

                               

                              

                                  

                                                   

                                                       

 新潟アルビレックスBBのオフィシャルユニフォームスポンサーの富士通コミュニケーションサービス株式会社様と共同企画で実施しているエコスタンプラリーに今回は新潟日報販売店の皆様にもご参加いただきました。

                                                     

                                                        

                  Dsc_8274                                         

                              

                               

                            

                                               

                               

                                                        

                                                         

                          

                             

                                                        

                                                        

 試合終了後は「かける君」が大活躍! 

試合結果速報を作ってブースターの皆さんにプレゼント。

紙面を飾ったのは、やはり柏崎出身の小菅選手でした。

                                                      

                                                           

Page0001    

                

                                            

【フォト日記】柏崎大会 その①

 4月3日(土)・4日(日)に#9小菅選手の地元・柏崎市総合体育館で行われた富山グラウジーズとの2連戦は1勝1敗。連勝を伸ばすことは出来ませんでしたが、たくさんの応援、そして運営面でもたくさんの地元の方のご協力をいただき誠にありがとうございました。

                                                    

                                         

009

                               

                                

                               

                               

                                

                                                         

                                                         

                                                      

柏崎の運営ボランティアスタッフの方が作って下さったスタッフシール。

地元出身の小菅選手を応援する気持ちと新潟アルビレックスBBを応援下さる温かい想いが伝わってきます。

                                                           

                                                        

                                                                                                                   

011

                               

                               

                                

                                 

                                  

                                

                                                           

   

                                                                                                                 

 今回は、いつものスタッフジャンパーに、このスタッフシールを着けて運営にご協力いただきました。

 運営にご協力下さった柏崎の皆さん、ありがとうございました。

そして、いつもアルビBBのホームゲームの運営にご協力くださっているボランティアスタッフの皆さん、本当にありがとうございます!

                                                        

                                                         

 東地区3位、勝率5割は変わらずレギュラーシーズンは残り10試合。

次節4月10日(土)・11日(日)はホーム鳥屋野総合体育館で仙台89ERS と対戦です。約1ヶ月前同じ会場で2連敗を喫した相手とのリベンジマッチ、そしてこのまま進むとプレーオフでの対戦が濃厚なチームとの対戦でもあります。鳥屋野総合体育館をオレンジに染めて選手と一緒に闘ってください!

                                                                                                                     

                                                                    

Cimg0611_2                                                             

            

                            

                           

                            

                              

 

                                                          

                                                          

試合後、ブースターにサインする小菅選手。たくさんのブースターに囲まれていました。                                                            

【フォト日記】Happy Birth Day 長谷川選手!

Hasegawabd1                                                                  

                                          

  #4長谷川選手が4月2日に39歳のお誕生日を迎えました!

練習後ケーキを手渡され『39歳になりましたが、40歳を超えても頑張りたいと思います。今週末は絶対に2連勝しよう!』

とチームに挨拶した長谷川選手。

昨年末に右足足根管症候群治療のため手術を受け、復帰を目指していますが今週はチーム練習にも加わりいよいよ復帰間近。プレーオフ進出、そしてその先の目標へ戦うチームに頼もしい戦力が帰ってきます!                    

                                      

                                       

                                                          

                                                                                        

                                      

                                                           

                                                               

                                                              

                                                              

                                                               

 選手、スタッフの誕生日はサプライズで祝うのがアルビBB流。

今回は練習後一旦集合したところで選手全員で長谷川選手に飛びかかって驚かせる作戦でしたが、合図が出ても恐れおおくて誰も長谷川選手に飛びかかれません。。。

 結局、なぜか#24水町選手が囲まれて長谷川選手にローソクを乗せられていました。

                                                            

                                                                                                         

Hasegawbd2

                                  

                                    

                                     

                                    

                                    

                                    

                                   

                                                         

                                                           

                                                           

                                                        

                                                                                             

                                                                                                                             

 

                                                              

                                                                  

                                                               

 今週末は久しぶりのホームゲーム。柏崎市総合体育館で富山グラウジーズを迎え討ちます

柏崎市出身・小菅選手の応援ボードコンテストや新潟日報サンクスデーなどイベント盛りだくさん

オレンジの戦士たちと一緒に闘ってください!