Familly game!!&卒業。
Hello!!
マットヘッドコーチ家族に『Coach Kei』と呼ばれている西尾コーチです
ジョサイヤ君やジューダ君(マットコーチのお子さん)に呼ばれる分にはいいのですが、マットコーチに呼ばれるとメチャクチャ緊張します。笑
そしてバスケットをプレーしている人なら知っていると思いますが、アメリカのカレッジに『Coach K』と呼ばれているとても有名なコーチがいます
なんか恐れ多くて緊張しちゃいます全く全然関係ないのに 笑
マットコーチやジョサイヤ君のおかげで日常に少しずつ英語が入り込んできましたこの際だから、ちょっと勉強しようと思ってます
まあ僕のそんな話は置いときましょう 笑
今週で今年度のスクールが終了となります!!最後はみんなで楽しく!!ということで、スクール生の家族の方が集まった校では、ファミリーゲームをしました
親御さんはもちろん、兄妹の子も参加できます♪♪
まずは月曜日の竹尾校(^^)
たくさんの親御さんが参加してくれました
親チームvsスクール生チームで試合をしました
気づきましたか?
そうです、竹尾校のキッズクラスには、マットヘッドコーチと平岡アシスタントコーチ、#23佐藤選手のお子さんがスクールをしています
平岡ACは参加できませんでしたが、非常に豪華ですよね・・・笑
ダンクやアリウープのオンパレード!!!!スクール生が勝てるわけありませんだけどみんな楽しそうにプレーしてしました
ジュニアクラスになると子供たちは本気になって勝ちにいってましたね
けどまだまだでしたパパママたちも親の意地を見せてくれました
さすがです
チャレンジクラスになるとさすがに子供たちが一枚上手でしたね♪♪
ママたちは体力の限界・・・?失礼しました。笑
最後はキッズクラスからジュニアクラス、ジュニアクラスからチャレンジクラス、卒業生に修了証を渡して終わりました♪♪
そして昨日は三条校!!!
こちらもたくさんの家族の方が参加してくれて、親チームとスクール生チームに分かれて試合をしました
パパたちには敵いません。。。
ボコボコにやられました笑
もっともっとこれから練習してパパに勝てるように頑張ろう♪♪
また、三条校には先週のbjリーグスキルアップテストの結果がきました
みんな15級合格しました合格証と合格バッジを嬉しそうに受け取っていました♪♪
次は何級を受けるのかな??とにかくたくさん練習しよう
今回で卒業となるスクール生は中学校でバスケットを絶対に続けてください!!...とは言いません
コーチたちはもちろん続けてほしいけど、バスケットのほかに何かやりたいことが見つかったらどんどんチャレンジしていこう!!
好きなことだけではなく、嫌なこともこれからたくさんあるはずですだけどアルビスクールの友達や中学校の友達の力を借りて、諦めずに挑戦していこうね
そして友達が何かに迷っていたら手を差し伸べてあげよう!!
自分のまわりのつながりだけは大切にしていってください!!!そうすれば辛いことも楽しくなってくるはずだから
中学校が別々でも、スクール生はいつまでも仲間です
コーチたちもみんなの仲間です
ヒマなときや体を動かしたいときには、ぜひスクールに遊びに来てください待ってます(^^)
それでは、みんなの中学校、将来の活躍を楽しみにしています!!!!
また会いましょう♪♪
コメント