サマーキャンプ2008~2日目~
こんにちわ
今日はキャンプ2日目の模様をお送りします
【2日目】
2日目の起床時間は朝の6時でした
でも、みんなは朝の4時から起きてバタバタ
コーチはとても眠かったです
朝食もたくさん?食べて午前中はウォークラリーからです
チェックポイントは10ヵ所
問題もバスケットボールに関すること
コーチもみんながどのぐらい解けるか楽しみでした
ポテトサラダをみんなで作りました
味付けも、具の量も自分達で考えてやりました
ポテトサラダの試食会は夕飯で
午後からは2回目の練習
今回はバスケサイズとオフェンス・ディフェンスの練習です
音楽に合わせてハンドリングをしたり、ドリブルをします
最初は悪戦苦闘してましたが、慣れてきたらみんな上手に行ってました
バスケサイズの後は2班に分かれてオフェンス・ディフェンス練習
鬼の蟻コーチはみんながぶっ倒れるまでやらせていました
でも、みんな楽しそうやっていました
優しい野上コーチはみんなが出来るまで何回も丁寧に教えてくれました
丁寧に教えてくれたので全員できるようになりました
その後は待ちに待ったゲーム
ちゃんと作戦通りにできたところもあれば
うまくいかない班もいました
でも4班全部、違う色がでていてとてもいい試合がみれました
午後の練習も終わり最後に、ウォークラリーの結果発表
優勝した班は130点獲得した3班でした
商品は楽しいシャポン玉
優勝出来なかったみんなにも大チャンスが
コーチに勝った子は
新潟アルビレックスBBのユニフォームのレプリカを
みんな必死にジャンケンをしていました
そして、夕食
昼間作ったポテトサラダを食べるときがきました
お味は「しょっぱいー
」
塩を入れすぎたみたいですごくしょっぱかったです
2日目の締めくくりは花火
でも、一番楽しんでたのは・・・蟻コーチ?
そして就寝しましたとさ3日目は4時に起きないでね
3日目はまた後日・・・
コメント