蟻浪コーチのコーチ紹介① ~佐々木コーチ編~
こんにちは、皆さん。
皆さんは新潟アルビレックスBBの選手やヘッドコーチはご存知ですよね!?
では、新潟アルビレックスBBスクール(以下‘スクール’)のコーチをご存知ですか???
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、全く知らない方もいらっしゃると思います。
そこで、スクールコーチのことをあまり知らない、そんな皆さんのために、私、スクールMC担当:蟻浪 亮が、各スクールコーチにインタビューして来ました!
皆さん。私と一緒にスクールコーチを徹底解剖していきましょう♪
それでは、第一弾~佐々木コーチ編~です。
(蟻:蟻浪コーチ 佐:佐々木コーチ)
蟻 「ね~さん。バスケットボールを始めたきっかけは何ですか?』
佐 『人数の少ない学校だったので、クラスの女の子みんなでバスケットボル部に入りました。 まぁ、身長が高かったので、活躍できるかな~と期待しつつ…(^^)』
蟻 「好きなことは何ですか?」
佐 『蟻コーチをいじることです!!』
蟻 「いじってるんじゃなくて、いじめてるの間違いじゃないですか???』
佐 「何よ! いじめてないわよ!!! 全く・・・(`0´メ)/』
蟻 「・・・は、はい。次行きましょう。 では、逆に嫌いなことは何ですか?」
佐 『中途半端なことかな!!!』
蟻 「コーチ同士では何て呼び合っているのですか??」
佐 『小川コーチ・和田コーチ・上之山コーチからは“佐々木さん”。蟻コーチは“ね~さん”だよね!! で、下地コーチが“フニャ子”って呼ぶの・・・、総子(ふさこ)なんだけど・・・。 まぁ、いっか!!!』
蟻 「それではフニャ子さん。コーチをやっていて良かったことは何ですか?」
佐 『蟻・・・ブツよ。 ・・・やっていて良かったことは、やっぱり子供の笑顔がみれること(*^o^*)♪』
蟻 「コーチをやっていなかったら何をしていたと思いますか?」
佐 『お嫁さんかなぁ~(笑)・・・なんちゃって! 養護学校の先生かな。』
蟻 「スクール中に起きた珍事件とかってありますか?」
佐 『待っていましたよ、その質問!!! まず一つ。初のスクールで、顔の前でオナラをされたんです・・・。 そして、もう一つ。スクール生に頭突きされて、恥骨打撲(苦笑)・・・あれは痛かった(ToT;)』
蟻 「休みの日は何をしていますか?」
佐 『デートです(笑)・・・なんちゃって(>_<)。ゆっくり休んでリフレッシュ♪』
蟻 「では、一ヶ月の休みがあったら何をしますか?
佐 『海外旅行にいきたいなぁ~』
蟻 「はい、いってらっしゃいませ!!!(笑)」
蟻 「ん~、じゃあ、小川コーチに一言お願いいたします。」
佐 『スクールに向かうときに、何度恋人同士と間違われたことか・・・。そんな小川コーチもスクール5年目! 今となってはただ一人の初代スクールコーチ!!! これからも協力して、楽しいスクールを展開していきましょう☆★☆』
蟻 「それでは、最後にスクール生に一言お願いいたします。」
佐 『たびたび噛むことがあり、《コーチ何言ってるのー?!》って、突っ込まれますが、そんな佐々木コーチをこれからも宜しくお願いいたします。』
『みんな、大好きどす!\(^0^)/』
蟻 「ね~さん。ありがとうございました。次回は小川コーチの徹底解剖です。もし、スクールコーチに聞いてみたいことがあったらコメントに書き込んでくださいね。」
蟻 「それでは、新潟市から、スクールMC蟻浪亮がお送りしました。次回もお楽しみに♪」
※写真は“auプレゼンツ新潟アルビレックスBB親子クリニック”の時の佐々木コーチです。
すきなたべものはなんですか。
おしえてください。
ぼくはタコヤキがすきです。
投稿: ban | 2006年11月20日 (月) 18:41
フニャ子コーチまた木曜日にシュート対決しようね(^_^)
負けたら、ミニバス1時間蟻コーチも一緒に練習だよ(^o^)/
投稿: こーへー | 2006年11月23日 (木) 21:35
こーへーさんへ
じゃー勝てるようにいっぱい練習するんだよ!!
負けないようにコーチも練習しないと(>-<)
あっ、お母さんが「ご飯できたよー」って言ってるからまた会いましょうね!!
投稿: フニャand蟻 | 2006年11月24日 (金) 21:10
蟻コーチは最高!ミニバスは終ったけど、これからはバスケの練習頑張って行くので、もっともっと鍛えてください。蟻コーチと出会えてますますバスケが好きになりました。和田コーチも上コーチもきてくれてあらがとう。下コーチ早く元気になって、またマヤ~と気合いいれて下さい。
投稿: MAYA | 2006年11月28日 (火) 05:58