フォトアルバム

« スクール紹介⑧ | メイン | スクール紹介⑩ »

スクール紹介⑨

こんにちは、みなさん。小川です♪

段々と秋の気配が感じられるようになってきましたが、風邪とかひいてませんか?
季節の変わり目だからではありませんが、体調を整えて、元気一杯の笑顔で体育館に来て下さい☆★☆

さて、9回目となったスクール紹介。今回は、『あぶらげ』で有名な“栃尾校”を紹介します。

“栃尾校”は毎週火曜日、長岡市栃尾体育館にて行っています。

キッズクラスは常に声を出すことを目標に佐々木コーチと一緒にバスケットボールを楽しんでいます。

パスをする時、ピボットをする時、応援する時…元気がない時は『ダッシュ』をして気合を入れます。
みんなが一番真剣なのは最後のゲーム前の「作戦タイム」です。

各チーム肩を組んでヒソヒソと作戦と目標をたてます。初めのころは一言も発言しなかったお友達も今では中心となって話し合いをしています。

ジュニアクラスは私が担当しています。そして、私も一緒に声だしスタンスを毎回練習しています。

1人でも声が出ていなければみんなが出すまで終わりません。
一つの行動にも何度も確認をしながらみんなが出来るまで練習をします。コーチとの約束を守らなければ、みんなでもも上げをし、みんなで約束事を守るようにしています。

チャレンジクラスは現在、和田コーチと愛情パスの練習をしています。パスの練習をするなかで、相手を思いやる気持ちが芽生えてきたお友達もいます。
厳しさの中にも笑いあり、涙あり(?)のスクールです。

栃尾に『あぶらげ』を食べに来た際には、ぜひ体育館まで足を運び、元気一杯の子供達やコーチたちをみに来て下さい。

コメント

コメントを投稿