【フォト日記】外国人選手契約合意!
2010-2011シーズンを共に戦う外国人選手との契約合意を発表いたしました。各選手のプロフィールはニュースページからご覧ください。
7月上旬から廣瀬HCと高森通訳が渡米し、事前にリストアップした選手を中心に全米各地で実際のプレーを観て、インタビューし今回の契約に至りました。
ロサンゼルスでは04-08シーズンに新潟に所属したマット・ギャリソンさんが選手を集めたワークアウト開催を手助けしてくださいました。
『次のシーズンのためにオフシーズンにどれだけトレーニングで成長できるかが大切。いつテストされてもいいように常に準備しておくこと』と参加者にプロ選手としての心構えを説くマットさん。現在は高校でバスケットボールのコーチをされています。
また、02-03シーズンに新潟に所属し現在はNBAでアジア地域のバスケットボール開発に携わるグレッグ・ストルトさんにも現地のコーチを紹介いただいたりNBAや世界各国のマーケットについて貴重な話をうかがいました。
ストルトさんからの日本語のメッセージビデオを後援会限定HPで公開中!
さて、今シーズン新たに新潟に加わる選手たちです!
#30/G/ウィリー選手は昨シーズンNCAA決勝へ進出したバトラー大学の主力選手。フィジカルなディフェンスとチームメイトを活かすパス能力を高く評価して契約に至りました。
インタビューでも相手の目をじっと見て話す誠実な様子が印象的でした。
#5/F/イッサ選手は廣瀬HCが『黒豹』と表現したほど運動能力の高いフォワード。ドライブやアウトサイドからの得点に期待がかかります。ジャンプ力を活かしたリバウンドも大きな武器になりそうです。
いつも笑顔で明るい選手です。
#21/PF/C/ザック選手はヨーロッパでの実績もありサイズとスピードを兼ね備えたポストプレーヤー。素早いジャンプからのダンクは必見です!
向上心が強く、新潟でも更に成長してくれることと思います。
そして、昨シーズンまでは東京アパッチの選手としてブースターのみなさんにもおなじみの#25/PF/C/ジュリアス選手と契約合意しました。ジュリアス選手は昨シーズンのベスト5であり、インサイドの要として得点、リバウンド、ブロックショットに期待がかかります。本人も『熱狂的だ!』という新潟ブースターと一緒に戦える今シーズンをとても楽しみにしています。
選手たちは8月下旬に来日し、チームに合流。さまざまな地域イベントでも皆さんのお目にかかる予定です。新たな仲間たちに応援よろしくお願いいたします!
最近のコメント