【フォト日記】遠征バッグの中身
3月27日(土)・28日(日)のアウェイ埼玉戦は、シーズン序盤の11月以来のスタメンとなった#24水町選手の攻守で気合の入ったプレーや#44アントニオ選手の『高校1年生以来』という公式戦でのダンクも飛び出し、2連勝!アウェイ会場へ駆けつけてくださった皆さん、新潟から応援してくださった皆さんありがとうございました!
勝率は5割に復帰し、レギュラーシーズンは残り12試合。今週は柏崎総合体育館で富山グラウジーズ、そして来週は鳥屋野総合体育館で仙台89ERSを迎えここからホーム4連戦です。
ホームゲームではイベントやアトラクションもたくさん用意して皆さんのご来場をお待ちしています!
ここからは埼玉遠征のスナップを紹介します。シーズン中半分はアウェイで遠征に出る選手たち。そんな選手たちの遠征バッグの中を見せてもらい、遠征の必需品を聞いてみました。
まず向かったのは#0竹野選手の部屋。。。
リラックスモードで眠そうな様子。交渉の末ようやくバッグの中身を見せてもらいました。
アウェイとホームでユニフォームのカラーに合わせてシューズを履きかえる選手が多いですが、竹野選手もその一人。バッグにはウェアと一緒にシューズパートナーのNIKEiDで自らがデザインしたシューズが入っていました。”It's time”(今がその時)の刺繍入りです。
続いて阿部トレーナーの部屋を訪れると#45タイロン選手と#13小松選手がトリートメント中。
マッサージを受けながらbjtvでダイジェストをチェック中。タイロン選手はアラバマにいる家族と連絡を取ったり映画を観たりするためにパソコンが欠かせません。
最近のコメント