今年の鬼はウチェとタイロン
昨日、2月3日は節分。皆さん、豆まきはしましたか?
新潟アルビレックスBBでは毎年恒例となった節分の豆まき。
今年の鬼は、この2人!
#41ウチェ・エチェフ選手と#45タイロン・レヴェット選手。
毎年、新季入団選手が鬼役を務めるので今年はこの2人に決定しました。もちろん、2人とも豆まきは初体験。
外国人選手たちは高森マネージャーから無病息災を祈って行う豆まきの意味を教えてもらい、骨折のために練習を休んでいた#43ポール選手の早期快復も祈って豆まきを行いました。
※ この日の練習後のハドルの掛け声は「1・2・3・節分!」
ウチェ選手とタイロン選手は鬼のお面をつけてハドルに参加しました。
チームの無病息災とポール選手の快復を願って豆まき開始です。アルビBBの豆まきは「まく」と言うより「投げる」(ぶつける?)。
選手は一斉に鬼の2人に向かって豆を投げていました。
※必死に逃げるウチェ選手とタイロン選手。落花生が直撃すると本当に痛いそうですよ。
皆さんは真似しないで下さいね。
しばらくすると廣瀬HCから、「次は俺が鬼になるから、みんな豆をぶつけていいぞ。 」との声が。
鬼役を廣瀬HCと平岡ACに交代して再び‘豆投げ’が開始されました。
※鬼のお面姿の廣瀬HCと平岡AC。
この後、コーチも選手もしばらくの間、豆を投げ合いながら体育館を走り回っていました。
豆まきが終了し、美味しく落花生をいただく選手たち。
食べた後はきれいにお掃除。モップがけもいつも以上に丁寧に。
ポール選手の早期快復、そしてチームが怪我なく後半戦を戦い抜いて、プレイオフでは最高の舞台でブースターの皆さんと一緒に勝利を喜べますように。
コメント