フォトアルバム

【フォト日記】2月24日の練習

 富山遠征を1勝1敗で終え、現在15勝19敗で東地区4位の新潟。今週末からは上位進出へ向けて大切なホーム朱鷺メッセ4連戦!まずは1ゲーム差で追う3位の仙台89ERSを迎え撃ちます。                  

 選手たちも今週の直接対決に気合十分。この日はシューティングとリカバリー中心のメニューで調整しました。  

                                                                                                                                                                                                                                                        

Dscf6370

 

 シュートを決めるにはバランスが大切!と言う#22アントニオ選手は片足でシュート練習。(アントニオ選手のシュートの秘訣は最新のブースターマガジンのインタビューで読めます)             

                                                                                                                                                                                                                                                        

                                            

                                       

Dscf6369_3

 

 負傷中の#5ドクン選手は出場に向けてトレーニング。

                                                                                                                                              

                                                                                                                                                                                                            

     

                                                                                                                                                                                                  

Dscf6376

                                          

                                            

 体育館の使用時間いっぱいまで廣瀬HCとシューティングに取り組んでいた#9小菅選手。                                      

                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                                                                       

Dscf6378

                                            

 今週末の試合会場でフリースローチャレンジに挑戦すると抽選で全選手のサイン入りTシャツをプレゼント!

2本シュートを決めた方の中から抽選で#13小松秀平選手のサイン入りシューズをプレゼント。くわしくはコチラ                       

 観戦チケットのご購入はお早めに!

【フォト日記】ふれあいエコキャラバン

Dscf6364_3  2月13日(金)の練習前に#8ホ・ドンギュ選手が『ふれあいエコキャラバン』ではあとふるあたごデイサービスセンター横越を訪問し、利用者のみなさんと交流しました!                                     

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

  ドリブルやパスのデモンストレーションを披露したり、質問コーナーでで親交を深めたホ選手。イベントの目的でもあるエコ活動についての話では、自身が行っているエコ活動として『使っていない電気はこまめに消します。それから道に落ちているゴミは拾うようにしています』と話していました。                                                           

 今後も新潟アルビレックスBBでは新潟市内の団体を訪問していきます!                                                                                                 

 

   

【フォト日記】燕 公開練習

 2月11日(水・祝)は燕市吉田総合体育館でのチーム練習。   

久しぶりの公開練習ということもあり、寒い中、たくさんのブースターの皆さんがご見学に来てくださいました。   

                                                                                                                                                                                      

Img_2932

                                           

                                     

                                                                                                             

                                     

                                                                                                          

 

                                                

                                                                                           

 この日は週末の浜松・東三河フェニックス戦を想定しての実践練習。

寒い体育館の中に選手たちの気合の入った声が響き渡っていました。

                                                             

Img_2933

                                

                                                                         

                                   

                                                             

                                            

                                       

                                                                        

     

                                                                                                                                                                                             

 チーム練習の最後は選手全員でのストレッチ。                              

                                                            

Img_2947

                                     

                                      

                                   

                                  

                                 

                                                                        

     

       

                                                                                                                                                                                          

 チーム練習が終了すると選手個々にシュート練習。FTの練習にも余念がありません。

                                                             

Img_2930

                                  

                                 

                                   

                                                                                                                                                              

                                               

                                               

                                                                   

         

                                                                                                                                                          

 いよいよ明日、明後日はこの日の練習会場、燕市吉田総合体育館でイースタンカンファレンス首位の浜松・東三河フェニックスを迎えてのホームゲーム。地元・燕市出身の#32池田雄一選手の活躍に期待がかかります。

                                                          

Img_2945

                                   

                                                                         

                                                  

                                     

                                                                                                              

                                                            

                                                                                                                                                           

        

                                                                                                                                                                                             

 リーグ後半戦からは、ますます混戦になってきたイースタンカンファレンス。

首位の浜松に勝利して、ここで一気にカンファレンス上位進出を狙います!

燕会場でも皆さんの熱いブーストをよろしくお願いします。

【フォト日記】エコスタンプラリーのご参加ありがとうございました

 2月11日(水・祝)に燕市にてエコスタンプラリーを行いました。

 朝9時からの実施にも関わらず150人以上の方がご参加下さり、JR北吉田駅から燕市吉田総合体育館まで、約30分かけて清掃活動を行いました。                                                                                                 

Img_2897_2

                                   

〇今回は選手全員が参加しました。

朝9時にJR北吉田駅に集合した選手たち。

                                                                                                                                                                                                                                                  

                                             

                                                                                                                                                                                               

 冬の新潟では珍しいほどの晴天に恵まれた今回は2班に分かれて清掃活動開始。

                                                                                                                    

Img_2906

                                  

〇出身校の吉田中学校の隣の道を通る#32池田選手と#8胡選手。

   

                                                                                                                                                                                                                                                

                                 

                                                                                                                                                                         

 #24水町選手は空き缶と空き瓶の回収を担当。#21リトル選手と#22アントニオ選手は子供たちとの会話を楽しんでいたようです。                                                                                                                                                                                                                

Img_2907Img_2908

                                                            

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

  吉田総合体育館の駐車場で2班が合流。体育館の駐車場の清掃活動を担当した#0竹野選手、#3ブレット選手、#5ドクン選手。

                                                                                                                                                                                                                              

Img_2909_2

Img_2910

                                                      

 

 

                                                                            

                                                                                                                                                                                                                                     

  約30分の清掃活動の最終地点は燕市吉田総合体育館前。廣瀬HCからは寒い中活動に参加して下さった皆さんへの感謝の気持ちを込めたご挨拶がありました。

寒い中、皆さんお疲れ様でした。

                                                                              

Img_2911

Img_2913

 

                                   

                                                                                                                                 

               

                                                

                                                                                                                                             

                         

                                                                                                                                       

              

                                                                                                                                                                 

 今回、団体でご参加下さった燕ジュニアドラゴンズ男子、女子チームと富士通フロンテック株式会社新潟工場様にはエコスタンプラリーを協同企画下さっている富士通コミュニケーションサービス株式会社様より感謝状が贈られました。

                                                                                  

                                                                                       

Img_2914

Img_2916

 

Img_2917_3

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

                                         

                                                                                                                                         

                                                                                                                                                             

今回の成果は25.5㎏。 ご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました。

次回のエコスタンプラリーは2月28日(土)に朱鷺メッセ周辺の清掃活動を予定しています。

                                                               

Img_2918

【フォト日記】東京に2連勝!

 2月4日(水)、5日(木)に行われたアウェイ・東京アパッチ戦は見事2連勝!

第2戦終了後、新潟へ戻るバスに乗り込んだ選手たちを出発前にパチリ。   

                                                                                                        

Dscf6357

                                      

                                                                                      

                                      

                                                                          

                                                                                

                                      

                                                                                     

 次節は約1ヶ月ぶりのホームゲーム。2月14日(土)、15日(日)の2日間 #32池田選手の地元・燕市吉田総合体育館で現在東地区1位の浜松・東三河フェニックスを迎え撃ちます!

【フォト日記】豆まき

 2月3日は節分。ということで、練習後に毎年恒例の豆まきをおこないました。 

鬼になったのは#0竹野選手、#6齋藤選手、#8胡選手、#13小松選手、#31カルバン選手の新卒ルーキー5人。(同じくルーキーの#21エマニュエル選手は俊足で早々に避難)

                                                                                                           

Dscf6351Dscf6349   

逃げるルーキーたち

                       

                         

                        

                     

Dscf6345Dscf6347 

鬼を追う先輩たち

                          

      

                                                                              

                         

 福を呼び込んだあとはしっかり掃除をしておいしく豆をいただきました。   

                                                                                

Dscf6354 

           

              

               

                                    

           

     Dscf6355              

 

                                    

                                     

                  

         

                                                                                                  

 Dscf6356                                      

 

 

 

                                                                

 

                                                               

                                                                                    

 2月4日(水)、5日(木)のアウェイ東京アパッチ戦に向けて、チームは3日(水)午後、新潟を出発しました!

【フォト日記】優勝リング

 #3ブレット選手が無事退院し、28日の練習から体育館にやってきました。今後は新潟市内でリハビリを続けていく予定です。

 久しぶりのコートに自然と笑顔のブレット選手。そんなブレット選手が入院中、昨シーズン所属したABAバーモント・フロスト・ヒーブス(今季から米独立リーグPBL所属)の優勝リングがアメリカから届きました。現在 新潟でも同僚の#5ドクン選手、#22アントニオ選手らと共に昨シーズンABAで優勝して勝ち取ったリングです。                                       

 この日、チームミーティング後に選手・スタッフはそのリングを見せてもらい優勝への意欲を更に強くしました!                                                  

 今シーズンの最後にはbjリーグの優勝リングをその指にはめるべく勝負の後半戦がいよいよスタート。 まずは1月30日(金)、31日(土)アウェイ所沢で勝率で並ぶ埼玉ブロンコスと直接対決です!    

                                                                                                                                                                                                  

Dscf6344Dscf6342                                                                                                                                                     

オールスターレポート(オールスター当日!)

 1月25日に大分県別府市のB-CONプラザで開催されたbjリーグオールスター。

bjtvやBSフジの中継で試合をご覧下さった皆さん、竹野選手と池田選手にご声援下さった皆さん、応援ありがとうございました。

 試合結果は見事、3年連続でチームEASTが117-96で勝利。

 オールスター初出場の竹野明倫選手も2年連続2回目の出場となった池田雄一選手も年に1度のbjリーグの祭典を満喫できたようです。

 

 ブースター投票で選出された#0竹野明倫選手。

足のケガが心配されていましたが、この日は先発出場、3得点、出場時間も22分と先輩たちに負けじと奮闘しました。

                                                             

Aflo_2009012607070660_2

                        

                                                                                                                                            

                     

                                                                        

                                                                                                                         

                                                                                                          

                                                                                                                                              

  

                                                                                                                                                                       

                                                               

 「すごく楽しめたしシュートを1本決めることができたのでよかった。先輩たちとのプレーで少し緊張したけど、ブライアントHCに『自分のペースでやれ。』と言われたので、その後は楽しめました。また来年も選ばれるように結果を残したいです。」

 と試合後に感想を話してくれました。

                                                             

Aflo_2009012607125718

 〇ビームスデザインの今季のオールスターユニフォーム。

竹野選手、似合ってます。

                                                              

  

                                  

                                                                                 

                                                                                                                                                        

                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                                                                            

                                                                                                                                                                                                                        

                                                                                                                                                                                                                                                    

                                                                                                                                                                                                                                     

                                                              

                                                            

                                                                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                   

 主催者推薦での出場となった#32池田雄一選手。

この日は途中出場ならが3ポイントシュート4本を決めての12得点と大活躍。

 昨年までのチームメイトである大分ヒートデビルズ・佐藤公威選手とのマッチアップはブースターを楽しませてくれました。

                                                          

 Aflo_2009012607120348_2

                                                                        

                                                                 

                                                                                                    

                                                        

                                                                

                                                                                                                                                                                                                                     

                           

                                                                                                                                                                   

                                                                                      

 池田選手の感想は

 「すごく今日は楽しかったです。そしてチームが勝ててよかったです。

2回目の出場ということもあって、昨年よりも楽しめましたし、オールスターということでダンクコンテストを含めてバスケを楽しめました。個人的にはミンミン選手の3ポイントが印象的でした。」

 池田選手の感想どおり、浜松のスン・ミンミン選手が3ポイントシュートを決めた瞬間にベンチで立ち上がって喜んでいた池田選手が印象的でした。

                                                                                

Aflo_2009012607111560

                              

                                               

                                                                                     

                                                                       

                                                                                                                  

                                                    

                                                                                                                             

                              

                                                                                                                    

 

                                     

 

                                   

                                                                                                                                                                   

(写真は全て(C)ALFO SPORT/bj-league)

                                                                                               

 

 2人に投票してくれたブースターの皆さんに感謝の気持ちを込めて、竹野選手と池田選手からオールスターのお土産をプレゼント!

 詳しくは後日、公式サイトのトップニュースでお知らせします。

お楽しみに。

 

                                                          

オールスターレポート(レセプション)

 大分・別府市で開催されたbjリーグオールスター。

大会前日の1月24日は別府市内で出場全選手が参加してのレセプションが開催されました。

 新潟から出場した#0竹野明倫選手と#32池田選手雄一はおそろいのチームスーツで参加しました。

今季のオールスター出場最年少選手、福岡出身の竹野選手。

九州でのオールスター開催、そしてアーリーチャレンジで昨シーズン所属していたライジング福岡でのチームメイト(浜松:マイケル・ガーデナー選手、福岡:川面剛選手、大分:ジェフリー・プライス選手)とも再会でき、レセプションも楽しんでいた様子です。

                                                         

Photo_5

 

                                                                                                                   

                                      

                                                                                                  

                                          

                                                                                  

                                         

                                          

                                          

   

                                                                                                                                                                                     

 同じく、元チームメイトとの再会となった池田選手。昨シーズンまで新潟に所属していた、仲良し(?)の大分ヒートデビルズ・佐藤公威選手と久々の2ショット。

                                                                 

                     Photo_3                                       

                                    

                                  

                              

                                

                              

                   

                                                 

       

                                                           

                                

                                                                                             早朝に新潟を出発し、大分に到着してからは休む間もなく公開練習、レセプションに参加した2人。レセプションではインタビュー取材を受けたりと、休む間がないほど人気者だった竹野選手と池田選手でした。               

                                                                                                        

Photo_2 

【フォト日記】クリニックに参加しました!

Dscf6340_2 

 #0竹野選手と#32池田選手が大分県別府市 でのオールスターゲームで奮闘している頃、”新潟アルビレックスBBクリニックオールスターズ”は潟東体育館にて『東北電力・ミニバスふれあいクリニック』に講師として参加していました。 

                                                                                            

   

Dscf6329_3                                    

 #8胡選手はオフェンス・ディフェンスの基本姿勢、スタンスを担当。                                   

         

                                                                                                

                                    

Dscf6334                                                   

 #21エマニュエル選手と#43ポール選手の担当はシュート。                

                                                  

       

                                                         

Dscf6333

 

 #13小松選手が担当したのはドリブル。                          

                                                 

  

                                                                          

Dscf6332

 

 パスを担当した#6齋藤選手。                          

                        

                                                                                  

                             

Dscf6337Dscf6339 

 クリニックの後は、お楽しみのプロ選手とのミニゲームとサイン会。写真左はスラムダンクを叩き込む”E”ことエマニュエル選手。                         

                                 

                                                               

                                   

Dscf6338

                                                 

 最後はみんなで集合写真をパチリ。選手たちも子供たちとのバスケをとても楽しんでいました。

 

 

 多くの子供たちが燕市吉田総合体育館での次回ホームゲーム・浜松戦を観戦に来てくれることを約束してくれました。次は試合会場で会いましょう!