BCサポーターの皆さんにご挨拶
4月29日(木・祝)、初めて選手全員で新潟アルビレックス・ベースボール・クラブのホームゲーム会場に行ってきました。
あいにくの小雨まじりの寒い天候でしたが、HARD・OFF ECOタジアムにご来場の新潟アルビレックスBCサポーターの皆さんにプレイオフ進出のご報告をさせていただきました。
会場に到着すると、サッカー・野球・バスケットのキャラクターが勢揃いしての写真撮影会の真っ最中。
アルード君もバスケ会場同様に撮影会を盛り上げてくれていました。
アルビBBの外国人選手たちもキャラクターのみんなと記念撮影。
アルビレックスチアリーダーズのパフォーマンスが始まり、選手たちはスタンバイ開始。
新潟ベンチ付近に移動して、入場の時を待つ選 手たち。
※『愛』が入ったヘルメットが気に入った様子のタイロン選手と、何故かホームベースを手にする水町選手。
「キャプテンロック」が会場に流れ、いよいよアルビBB選手の入場。バスケ会場のように選手を一 人ひとり紹介してもらい、スタジアムに登場しました。
※アルビレックスチアリーダーズの花道から入場する池田選手と、ヘルメット姿でスライディングを決める鳴海選手。
(水町選手は、このためにホームベースをもって入場しました。)
チームを代表してキャプテン・小菅選手がサポーターの皆さんにご挨拶とプレイオフ進出の報告をさせていただきました。
挨拶が終わった後もサポーターの皆さんからご声援をたくさんいただきました。
新潟アルビレックスBCサポーターの皆さん、ありがとうございました。
※新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの芦沢監督と握手を交わす竹野選手。
最近のコメント